~宮古島は春の旅行にぴったり~

みなさんこんにちは!
タートルレンタカーです🐢
実は、宮古島が春の旅行におすすめなのをご存じでしたか??
4月の平均気温は22度前後と過ごしやすく、日中は半袖で過ごせるほど快適な気候の日が多いです。
すでに海開きも行われており、青い海や観光地を巡るなら今がオススメ!
今回は、春の宮古島の魅力をたっぷりお届けします。
まずは、宮古島を訪れた際はぜひ行ってほしい絶景スポットやお食事など紹介します!
🍃「17END」
「17END」は、1日2回の干潮の時にしか現れない“幻のビーチ”と言われています。
夏は立っているだけで汗をかくような日差しの強さだと言いますが、今の時期なら美しい白砂と
透明度の高い海を眺めながら散歩ができるくらいの心地よさです✨
「17END」は、下地島空港の滑走路先端に位置しているので、時間が合えば飛行機の離着陸を間近で見ることも可能。
見れるかどうかは運次第なので、ぜひ運試しに行ってみてほしいですね✈
🍃「佐和田の浜」

個人的に好きなところの一つ!
干潮の時だけ見られるもう一つのスポットが「佐和田の浜」。
干潮のピークに達する12時頃に行ってみると、遠浅の海に無数の大岩が点在する独特な光景が広がっています。
ちなみに、午後になると海が夕日に染まってピンク色に見えるみたいです(*^^*)
ここではキャンプやバーベキューも可能なので、きれいな海を眺めながらなんてアクテビティ最高ですね!!
🍃「佐良浜漁港」
伊良部島の東部に位置する「佐良浜漁港」は、沖縄屈指の水揚げ量を誇る漁港で、
港町にはマグロやカツオなど新鮮な海の幸があふれています。
ぜひ採れたてで新鮮なお魚を堪能しに行ってみてください!!

マグロ丼やお刺身、あら汁やフライなど新鮮でおいしいものを食べておなかを満たしましょう✰
魚さばき体験などもできるそうなので興味のある方は体験してみてはいかがでしょうか?(要予約)
🍃「島の駅みやこ」
最後に紹介するのは、宮古島最大の島市場である「島の駅みやこ」です。
この島の駅みやこに行けばもう何でもありますと言っても過言ではないくらい
宮古島といえばとゆうラインナップがそろっています!
フードコートもあるので漁港で少し食べ足りないときはここで何かつまむのもありです😊
4月の宮古島は、GW前ということもあって比較的観光客が少なめな印象ですので
ゆっくり観光したい方は今の時期がおすすめです♪
いかがでしたでしょうか?宮古島の魅力が少しでも伝わったでしょうか?(^^)/
沖縄なら本島でも離島でも、移動はレンタカーが便利です!
少しでも費用を抑えたい!そんなかたは、沖縄格安レンタカーで検索!
予約が埋まりやすいので日程が決まっている方は早めのご予約を。
お待ちしております!!
