~5月後半は沖縄旅行ねらい目!~

GWも終わり、国際通りの賑やかさは少し落ち着いたような気がします。

そのため、雨期に入った沖縄ですが今がゆっくり観光できる時期でもあります。

国際通りには修学旅行生がちらほら見られ、観光客は圧倒的に少ない印象です。

雨が降っていると景色や外観はキレイに見えないかもしれませんが、

沖縄は海だけでなく、室内でも遊べる場所があります!

以前、ブログでも紹介したのでこちらを参考にしてみてください。

もうひとつ紹介していなかったところがあります。

国際通りから一本中に入った公設市場横丁です!

ここはドン・キホーテの横にある商店街をまっすぐ歩いていくとたどり着きます。

商店街なので屋根もあり、雨の日にはもってこいの大人の遊び場です!

沖縄の文化ともいえる「せんべろ」が流通している場所です。

(せんべろとはドリンク3杯にフード1品で千円という意味です)

商店街にはせんべろをメインにしているお店も多いので、お得に楽しめますよ!

じめじめした季節は冷えたお酒が最高です!

私個人的には「足立屋」が好きでよく行きます。(笑)

泉崎・公設市場・読谷など色んなとこに店舗があり、最近は久茂地にも店舗ができたのでうれしいです♪

雨の日は気分も落ち込んだりするかもしれませんが、楽しく飲んでいやなことは忘れましょう!

ただ、飲んだら乗るな、乗るなら飲むなは徹底しましょう。

沖縄は代行もたくさんあるのでレンタカーを借りていたら必ず代行を呼びましょう。

国際通り周辺のホテルであればレンタカーを置いて歩いてのみに行けちゃうので安心ですね!

みなさんも雨の日だから楽しめる遊び方、探してみてください!

Follow me!